ひょんなことから、会社の同僚のサイトを見つけてしまいました。
そのサイトは絵日記サイトでした。
どうしよう、あの人の秘密を覗いてしまった。
言ったら傷つくかもしれないし、言わないのは覗き見みたいだし…。
そうだ!私も絵日記を始めてうっかり見つけられればフェアだわ!
と、いうのは今適当に考えた理由ですが。
身近な人がやっているのを見たら、自分もやってみたくなったので
サイト開設の現在に至るわけです。
文章の日記ですらなかなか続かない私。
果たして、絵日記なんて時間と手間のかかるものを続けられるのか?
そして同僚さんに見つかる日は来るのか?
画力も根気もおもしろ脳も足りない日記ですが、
生暖かい目でご覧いただければ幸いです。
絵日記好きの友人に、絵日記を始める話をした時のこと。
友人「絵日記って大変そうだねー」
私「そうだねー」
友人「字が汚いとばれちゃうもんねー」
いや、大変ポイントはそれだけじゃないと思う。
ちなみに見ればわかると思いますが、ココのタイトルは手書きです。
何度も何度も書いているうちにウンザリしました。
早くもサイト名に飽きそうです。
柿の葉は花粉症に効くと言われています。
お茶にして飲んだり、若葉を天ぷらにして食べたりします。
そんな話を聞きまして、せっかくなので試してみようと窓から手を伸ばして柿の若葉を収穫していたら
猫がすごい勢いで飛びついてきて食われました。 柿の葉を。
あれ、猫って肉食じゃなかったっけ?
そしてその夜、ここ何週間か続いていた猫の鼻水がぴたりと止まりました。
凄いや柿の葉!
って、あれ、猫って花粉症になるの?
ところで、せっかく広告可のレンタルサーバーを借りたので、
アフィリエイトというものをやってみようじゃないか、と思いまして
A8.net
というところに登録してみました。
で、掲載する広告を探していたのですが、
これ
を見つけて、思わず自分で買いそうになってしまいました。
凄い!探偵っぽい!
しかし、使い道がないことに気付いて踏みとどまりました。
(こんなこと書いたら契約切られちゃうかしら)
絵日記じゃないけど聞いて下さい。
「魔王ジョロキア」という激辛スナックが大好きで
よく買っては一人で食べて一人で悶絶していたのですが、
最近すっかり売っている姿を見かけなくなってしまいました。
あまりに辛くて売れなかったのか、はたまた私が買いつくしてしまったのか。
そんなわけで、嘆き悲しんでいたら、友人がどこかのスーパーの在庫を買いつくしてきてくれました。
わあい!
そしてまた一人で悶絶します。
これを食べつくしたらもう食べられないかもしれません。悲しいです。
もうハバネロ程度では物足りない体になってしまいました。
新たな激辛スナックを所望します。
デスレインは却下します。
仕事にて。
すごく簡単なことを2回も繰り返された上に図まで描かれました。
そこまで頼りなさげに見えますか。
全くもってその通りです。
読んだ本。
プーねこ 3 (3) (アフタヌーンKC)

猫マンガですが、ただの猫マンガでは終わらせません。シュール&辛口。
荒川アンダーザブリッジ 7 (ヤングガンガンコミックス)

なんとなく買う(1巻)→やめようかなと思う(2巻)→表紙につられて買う(3巻)→はまる(以降)
しゅごキャラ! 6 (6) (講談社コミックスなかよし)

少女漫画ですが、大きいお友達にも大人気!毎回床をゴロゴロして悶えてます。
(c)2008 hitori. ALL Rights Reserved.