
「渡すの忘れてて…」
と、友人から3回分の海外旅行のお土産をもらいました。
一番古いので2年前くらい?
まあ、古くなって悪いようなものはないので大丈夫ですよね。
ありがとうねねちゃん!
内容は、
グアムのTシャツ、
バリのTシャツ、
猫の置物、
小物入れ、
あとドライマンゴー……ってまてまてちょっとまて。

これはバリ(多分)の猫の置物。
グアムのTシャツがかわいいのですが、
日常生活において「I LOVE GUAM」とか書いてあるTシャツを着て歩くのは
セーフですかアウトですか。
![]() ■ 2008.6.3 ![]() 「渡すの忘れてて…」 と、友人から3回分の海外旅行のお土産をもらいました。 一番古いので2年前くらい? まあ、古くなって悪いようなものはないので大丈夫ですよね。 ありがとうねねちゃん! 内容は、 グアムのTシャツ、 バリのTシャツ、 猫の置物、 小物入れ、 あとドライマンゴー……ってまてまてちょっとまて。 ![]() これはバリ(多分)の猫の置物。 グアムのTシャツがかわいいのですが、 日常生活において「I LOVE GUAM」とか書いてあるTシャツを着て歩くのは セーフですかアウトですか。 ■ 2008.6.6 ![]() 「あんたって髪茶色いよね!それ本当に地毛?染めてないの?」
と、
生まれたときからこの色ですがな。
■ 2008.6.8 ![]() 友人と3人で遊びました。 3人とも服が紺色でした。
白とか黒とかで被るならともかく
浅草→江戸東京博物館に行きました。
■ 2008.6.12 ![]() 人が残業しているときに、 隣の会議室でカレー食ってるのは誰だ。 読んだ本。 今はもうない―SWITCH BACK (講談社文庫) ![]() 前回の日記に書いた友人が逐一どこまで読んだか報告してくるので、 懐かしくなって読み返してみたりしています。 S&Mシリーズの中では「今はもうない」が一番好きです。 ラストのたった一行のセリフのあの衝撃といったら。 読んだ瞬間、奇声を上げつつ床にごろんごろんしつつ顔には満面の笑み。 あの衝撃をもう一度味わいたいけど、 初めて読んだあの時にしか味わえないと思うとちょっと残念。 それでも、あの瞬間のことを思うと今でも顔がにやけるくらい大好きな話です。
そんな大好きな話を、「流し読みしてたら理解できなかった」と言われた
■ 2008.6.15 ![]() 毎日、夕食後に猫と遊ぶのが日課となっています。 私の夕食中、猫はおもちゃを持って横でスタンバイしています。 そして私が食べ終わると同時に飛びついてきます。 ですが、先日は忙しかったので、 食べ終わると同時にスタンバイする猫を無視して自室に向かいました。
その瞬間の猫のポカンとした顔ったら、もう。
■ 2008.6.18 ![]() 仕事中に茎わかめを食べていたら舌を噛みました。 かなり強めに噛みました。 コリっと行きました。だって茎わかめかと思ったら舌だったんだもの。
悶絶しつつ「べー」の顔で鏡を見ていたら先輩と目が合いました。
いつもweb拍手ありがとうございます。とても励みになります。
■ 2008.6.24 ![]() 靴のヒールが片方取れた模様。 ■ 2008.6.25 ![]() 会社にて、メールを受信。
----------------------------------------
1秒でも早く帰ります!!
↑何かおかしいと思ったら風が逆ですね。でも気にしない!CDがすてきだから!
ピロウズの曲は、よく、「聴けば聴くほど味が出る」スルメと表現される通り、
CDを聴いているだけでこんなに楽しいなんて、幸せだなあ。 ■ 2008.6.29 ![]() ![]() ![]() (前回の続き) CDを聴きながら、表情が七変化(in 通勤電車)
そのうち逮捕されると思います。
ところでその質問をしたのが誰だったか忘れてしまったのでとりあえずここに書きました。
(c)2008 hitori. ALL Rights Reserved.
|